RISU算数 RISU算数実践ブログ

RISU算数実践ブログ7か月目|小1が計算問題が得意になる魔法のノートとは?

RISU算数実践ブログ7ヶ月目アイキャッチ画像

小学校1年生の4月からRISU算数を始めて7ヶ月目の様子です。

この記事はRISU算数の実践報告7か月の進行状況と小1が計算問題が得意になる魔法のノートについて記事にしています。

記事の内容を簡単にまとめると

現在小学3年生の問題にチャレンジしている小学1年生のRISU算数成長ブログ

今月で23ステージクリア!月の利用料金は9878円

計算問題は漢字練習帳もマスを使って計算する!

字も丁寧になるし、思考も整理される

字が上手な子どもは成績優秀(独断と偏見)

前回までのRISU算数実践報告はこちらをごらんください。

関連記事
RISU算数実践報告8月アイキャッチ画像
【RISU算数オンライン授業実践報告6ヶ月目|RISU算数の半年でかかる料金は?

小学1年生が挑戦しているRISU算数成長ブログ   この記事は小学校1年生の4月からRISU算数を始めて6ヶ月目の様子です。   RISU算数を始めて半年の料金と進行状況を丁寧に解 ...

続きを見る

 

まずは毎度実践報告から!

9月のRISU算数の実践報告RISU算数をはじめて7ヶ月目 

はじめて半年の利用料金は満額の9698円を覚悟しましょう。

しかしお金を支払うだけの成果はかならずありますよ!

 

合計23ステージクリア(おためし体験期間込み)

 

2020年度 平均クリアステージ 料金(税込み)
3月(1ヶ月目) 3ステージ 6600円(初月上限)
4月(2か月目) 3.5ステージ 9698円
5月(3か月目) 4ステージ 9698円
6月(4か月目) 3.75ステージ 9698円
7月(5か月目) 3.6ステージ 9878円
8月(6か月目) 3.3ステージ 9878円
9月(7か月目) 3.29ステージ 9878円

平均スリアステージは、RIUS算数の毎月の利用料金を算出するクリアしたステージの平均値

計算式は、契約日からのクリアした総ステージ÷継続月数=平均クリアステージ

実際にその月にクリアしたステージ数とは違うので注意が必要です。

計算式

1+3+3+5+3+3+2+3=23

 合計クリア23ステージ÷7か月=3.285

RISU算数2020年9月推進

RISU算数の料金についてはこちらの記事を参考にしてください。

関連記事
RISU算数料金体制とメリット
RISU(リス)算数を申し込みしてわかった料金体制!2つの最大メリットを徹底検証

  困っているお母さんリス算数のおためし期間で料金やメリットなど何か分かったことがあったら教えて欲しい!   4月から新1年生になる6歳男子がRISU算数のおためしを始めた感想を前 ...

続きを見る

 

RISU算数の計算問題が少々難しくなってきた

9月中頃から取り組んできたすこし難しい引き算

 

だんだんと4ケタになり、2回繰り下がりがあったりと1問解くのに時間がかかります。

 

そこはゆっくり挑戦してきました。

 

一回4問くらいの問題がケタが多いので引き算を何度も計算することになります。

やはり小1だと集中力が途切れてきますね。

 

他のことに気が行ってしまったりして、ついつい親の私がイライラしてしまうこともありました。

しかし「難しい問題に挑戦している」ということで私自身が焦らず怒らずを意識しました。

何にイライラするかというと、計算式の適当さ加減です(笑)

 

タブレット学習管理人
小1になると生意気になってくるんだよな~

 

4ケタの計算になると「紙で計算しないと無理」

RISU算数のタブレットはお世辞にも反応が良いとは言えません。

あのタブレットで計算式まで書き込もうと思うとなかなかのストレスです。

 

しかしそれを良いチャンスと捉えて、紙に問題式を書き写し、紙で計算するという方法にしました。

・数字の大きさが揃わない

・数字が雑で読み間違える

・筆算の線がまっすぐ引けない

まだ1年生ですから仕方ない事ですよね。しかし4ケタの計算なんか解いているとつい1年生であることを忘れてしまいます。

 

漢字練習帳は計算がうまくなる魔法のノート

何か計算がかける紙がないかな?で家のあったのは漢字練習帳でした。

試しにつかってみると

  • マスがそこそこ大きい
  • マスを使うことでバランス良い数字がかける
  • 筆算の線は定規を使う

漢字練習帳を計算ノートに使ったよ

「お?なかなか良いんじゃないか?」

紙を少し無駄につかってしまうことになりますが、丁寧に数字を書くことと、計算を間違えずにやるというとに重点をおいてしばらく漢字練習帳に計算式を書いて問題を解くことにしました。

字が綺麗にかけると勉強もはかどる

ノートや計算をきれに書けるといことは、頭の思考が整理されてアウトプットされるということです。

特に計算式は順序だてて丁寧に省略せずに書き出すことです。

字の丁寧なこどもは総じて成績が良いはずです。

そうそうインプット3:アウトプット7という成績アップの統計もあるくらいです。

 

10月の頭にはステージクリアしていましたので、今月はたし算の終わっていないところに挑戦したいですね。

その前にステージ38の「万より大きい数字」をクリアしないといけないのか・・・

 

中学受験をするのか?しないのか?

こういう学習系のブログを書いているとTwitterなどでもお受験アカの方のツイートやブログが目に入ってきます。

中学受験を目指している方はRISUをやっている方が結構いらっしゃいますね。

RISU算数で早い時期に小学生の算数を終わらせて、残りの時間を中学受験勉強にあてる

うちはまだ1年生ですし、今のところ中学受験は考えていません。

ただ「本人が中学受験したい!」なんて言ってきたら考えようと思います。

 

しかし算数が得意で不利なことはないし、なにより私がRISU算数の学習方法に共感しているところが大きいですね。

 

RISU算数の今木さんの本についてはこちらの記事もごらんください。

関連記事
算数が苦手になる3つの発端アイキャッチ
理系が得意な子の育て方!小学生で算数が苦手になる3つのきっかけとは?RISU算数の本レビュー

  困っているお母さん10億件の学習データが教える「理系の得意な子の育て方」っていう本を読むと算数の苦手が理由がわかるって本当? RISU算数の今木正隆さんの本ですね!算数の勉強方法について ...

続きを見る

 

 

それに上の子の中学の数学をみているとやっぱり難しい。先の事を考えると小学校の算数を早いうちからがっつり身に付けておくと先々有利かもしれないなと改めて感じています。

 

RISU算数のおためし興味がある方はこちらもどうぞ

関連記事
RISU算数アイキャッチ画像
RISU算数のおためしを小学1年生が体験した感想!実力診断テストの注意点は?

  困っているお母さんリス算数の一週間のお試し体験ってどういうものなの?実際にRISU算数を体験したリアルな感想が聞きたい!   新小学校1年生がRISU算数の一週間お試しを始めた ...

続きを見る

 

RISU算数の国語教科書相当の文章問題では足りない気が・・

RISU算数には国語の教科書相当の文章題が入っています。

実際にRISUを始めてみると確かに文章問題もしっかりある。

でもね、やっぱり少ない。

ある程度の文章を読み込んで読解力はつけないといけないなというのは感じます。

日本語の読解力がしっかりしていないと全ての教科で問題を読み解く力が付かないからです。

今月の目標はRISUと一緒に毎日の音読を強化していこうと思います。

きょうはここまでです。

 

RISU算数の実践報告からおためしキャンペーンの内容などRISUのすべてを詳しく知りたい方はこちらもご覧ください

RISU算数攻略通信

-RISU算数, RISU算数実践ブログ
-, ,

Copyright© タブレット学習攻略通信 , 2024 All Rights Reserved.