-
-
中1学力アップノートの作り方3つのコツを紹介
この記事では中学1年生の効果的なノートの作り方について記事にしています。 まずはやる気の第一歩から!ノート作成の初心者向けの内容になっています。 やる気ある中学生 毎日の勉強や定期テスト …
-
-
中1が定期テストに向けて効率的に暗記する4つの勉強法を解説します
2020/9/18 中学1年生
この記事では中学1年生が効率的に勉強する方法を記事にしています。 定期テストに向けて誰よりも効率的に勉強したい そのような方はぜひ最後まで読んでくださいね♪ 最初に結論を書 …
-
-
【アマゾンオーディブル】中学生のオーディオブック活用法
2020/6/1 中学1年生
アマソンオーディブルの活用法が知りたい! 今なら無料で聞けるって本当? アマソンオーディブルの効果ある活用方法が知りたい 中学生が勉強に使えるオーディオブックがあるか知りたい こどもの為 …
-
-
進研ゼミのオンライン授業!中学1年の数学英語の特別講座は追加料金0円!
2020/5/13 中学1年
進研ゼミ中学講座でオンライン授業がはじまったって聞いたけど、詳しく知りたい! そうなんです 進研ゼミは3月の休校から定期的にオンライン講座を配信しています。管理人ISOパパ …
-
-
大人が始めるスタサプイングリッシュ中学英検対策に選ぶコースとは?
2020/5/13 英語
中学生の英検対策でスタサプEnglishが良いって聞いたんだけど? うちのこどもが素直にスタサプを始めるとは思えないので悩んでいます・・・ 管理人ISOパパそのような悩みにお答えします …
-
-
スタディサプリ講師直伝!中学3年間の英単語を1ヶ月で覚える方法とは
2020/9/17
スタサプ英語講師が書いた「中学3年間の英単語が1000語が1ヶ月で覚えられる本」を解説 中学校の英単語の勉強方法がわからない… スタディサプリは中学英単語の勉強につかえる? 中学の単語を …
-
-
中学生の英語の勉強に使える英語字幕があるオススメの動画配信サービス(VOD)を比較!
中学英語のリスニングには海外の映画を観ると良いって聞いたけど、動画配信サービスがたくさんありすぎてわからないから教えて欲しい! 中学英語学習に映画をみると良いって聞きますよね~観るなら英 …
-
-
スタディサプリをテレビで観る方法 Fire TV Stick(アマゾンファイアTVスティック)で簡単設定
2020/5/13
スタディサプリの授業がすごく良いって聞いたけど、テレビでみることはできないの? スマホやタブレットだと目が疲れるので、大きな画面でスタデイサプリを視聴したい! スタディサプリの授業はわか …
-
-
進研ゼミ中学講座のタブレット学習 2020年リニューアル内容を徹底解説。
2020/5/13 中学1年生
2020年4月に進研ゼミ中学講座のタブレット学習が新しくなったと聞きました。実際に進研ゼミ中学講座を始めた人から詳しい内容を知りたい! このような質問について実際に2020 …
-
-
スタサプ小学生講座は14日無料!コロナで学習の遅れもオンライン授業ができて安心。
2020/9/22 英語
スタサプの小学講座が今なら14日間無料と聞いたので、コロナの影響や休校で子どもたちの授業の遅れが心配。 この機会に試してみたいけど、どうしたらいいの? この記事ではコロナ休 …