幼小中学生の自宅学習検証ブログ

小学1年生向けオススメの通信教育3選!授業のわかりやすさで厳選

困っているお母さん
小学校1~2年生におすすめな授業がある通信教育が知りたい!

 

あなたのために13年以上通信教育を続けてきた通信教育マニアの私がまとめました!
タブレット学習管理人

 

この記事では

小学校低学年向けにわかりやすい授業がある通信教育

小学校低学年向けにおすすめな通信教育3選

 

を小学生1~2年生のお子さまをお持ちの親御さん向けに解説していきます。

 

ちなみにこの記事の通信教育では休校で授業をうける時間が少なくなってしまった「小学1~2年生が」家庭でわかりやすく学べる点を重視します。

 

タブレット学習管理人
実際に自分で体験した教材なので自信があります!

通信教育5社を現在も続けている私におまかせください!

 

結論!おすすめ教材はコレ

1.授業の遅れを自宅で取り戻したい→デキタス

2.楽しい演出で勉強習慣をつけたい→チャレンジタッチ

3.タブレットのみで勉強したいなら→スマイルゼミ

今、小学校1年生が自宅で学校の授業の遅れを補助するならば【デキタス】がオススメです

 

本当に勉強が苦手なお子様には「ずらら」をお勧めします。お子様が本当に勉強が嫌いで、まずは日ごろの勉強に興味を持ってもらいたいという方にはすららで習慣化することからはじめましょうすららについて詳しい内容はこちらの記事をお読みください

小学1年生が自宅学習できる教材の選び方 重視したい3つの基準

まずは小学校低学年に適した通信教育の選び方を3つのポイントにわけてご紹介します。

 

1.しっかりとした授業や解説がある

 

「テストで良い点をとって欲しい」と皆さん思うことだと思います。

テストの点数をとるには何が必要か?

計算や漢字の練習も重要ですが、それ以前に問題を読んで理解することが初めの一歩です。

その為には、

理解までの流れ

  • 解かりやすい授業内容を
  • 授業をよく聞いて理解する
  • 問題を読んで理解する
  • 回答する

 

授業や問題の内容をわかりやすく解説してくれる教材がポイントです。

 

タブレット学習管理人
コロナの影響で授業も出来ない状況では、家族以外の人のはなしを聞く機会が本当に減っていますよね

 

2.文字や数字など勉強の基礎が学べる

 

低学年の勉強の内容は比較的かんたんな学習内容です。

低学年は、文字や数字を感覚的に理解する年頃です。

動くアニメを見て感じながら勉強の基礎が身に付く教材を選びます。

また鉛筆をつかって紙に書く練習も取り入れたいところです。

タブレット学習管理人
最近のタブレットとペンの性能は紙と鉛筆とかわらないくらい進化してるよ

 

3.楽しく飽きずに続けやすい教材を

 

小学校1~2年生の時期はまだ集中力が続きません。

小学校の授業中にはいったいどれだけの時間を集中して過ごせているでしょうか。

集中力が続かない子ども達がが飽きないように学校の先生はさまざま工夫をして授業をすすめています。

教材の選ぶ基準としては、自ら勉強に取り組みたくなるような楽しい仕組みがある教材を選びます。

タブレット学習管理人
こどもはそれぞれ興味をもつ所が違うので、自分の子どもにあったものを選ぼう!

 

小学校1~2年生におすすめな通信教育3選

ひと目でわかる一覧表(横スクロールします)

デキタス チャレンジタッチ スマイルゼミ
料金(月額税抜) 入会金0円

3,000円

入会金0円

2,980円~3,680円

入会金0円

2,980円~3,880円

教科 国語、算数、英語、生活 国語、算数、英語、プログラミング 国語、算数、英語、プログラミング
タブレット PC、iPad、Android 専用タブレット

0円(6か月以上継続)

専用タブレット

9,980円(12か月以上継続)

授業 実際の塾で使われている音声とアニメの授業 キャラクターが音声と動くアニメでサポート 動くアニメがメインで音声はサポート
無料体験 5日間 無料体験教材 2週間
特徴 基礎をしっかり。学校や塾で使われている キャラや音声の演出で楽しく学習 タブレットとペンの使い心地が抜群
書き込み式教材 PCで問題が印刷できる 年数回あり

会員専用ページからドリルのDLあり

なし
公式ページ 詳細を見る
詳細を見る 詳細をみる

 

 

 【デキタス】小学生向けオンライン学習教材

オススメ度
料金
授業のわかりやすさ
勉強の習慣化
満足度

デキタスおすすめポイント

・月額3,000円のわかり易い料金システム

・学習塾の教材だから基礎がわかる→勉強が楽しくなる

・2~5分の授業なので低学年でも最後まで飽きないで授業が聞ける

・授業をみながら紙と鉛筆で書く演習がある

・パソコン、タブレットがあればすぐに始められる

・せいかつの授業がポイント高い!日常生活を学べる

・シンプルに学校の勉強と習慣が身につく

 

デキタスは小学1~2年生が集中できる5分ほどの動画で勉強の基礎が身をつけることができます。

コロナの影響で学校へいくことが出来ない今の時期に家庭で授業をうけるのに最適な教材です。

タブレット学習管理人
小学1年生が思わずクスッと笑ってしまう問題も出てくるので親子で楽しみながら授業を聞いてます

 

無料おためし5日間

デキタス公式サイトから申し込む

※今なら2ヶ月無料キャンペーン中

 

関連記事
デキタスを口コミ!評判の通信教育を小学1年生が実際にはじめてみました

困っているお母さんデキタスっていう月額3,000円の通信教育を見つけたんだけど価格が安いしちょっと心配。 なんか悪い評判や口コミもあるのでタブレット攻略通信に調べて欲しい!   デキタスは( ...

続きを見る

 

 

【チャレンジタッチ】教科書に合わせて自宅で学校と同じように学べる

オススメ度
料金
授業のわかりやすさ
勉強の習慣化
満足度

進研ゼミおすすめポイント

・キャラクターと音声と効果音で楽しく学べる

・図形や文字が動く授業で低学年がわかりやすい。

・自動採点で間違えもその場で解説してくれる

・赤ペン先生に毎月のワークを提出して採点してもらえる

・計算・漢字・英語、プログラムなど追加ドリルが豊富

・電子書籍が読み放題

・ゲーム感覚で学んで毎日の学習習慣がつく

 

休校がきまり自宅で過ごすことが多くゲーム感覚でもしっかり学べる進研ゼミ小学講座

毎日の勉強の時間をアラームでしらせてくれたりと日常の中にとけこんで勉強する習慣をつけることができます。

また「学びライブラリー」など動画や電子書籍が1000冊以上も無料で読めるはコスパ最高。

 

タブレット学習管理人
今は図書館にも行けないので電子書籍読み放題は助かりますよね。

進研ゼミチャレンジはもう13年も続けています。

 

資料請求は無料です

進研ゼミ小学講座公式サイトから資料請求してみる

無理な勧誘などは一切ありません

 

 

関連記事
【進研ゼミ小学講座】評判と口コミや料金や教材の違いなどを10年会員が詳しく解説します。

困っているお母さん進研ゼミ小学講座 チャレンジの評判は?料金や毎月届く教材の違いも詳しく知りたい!   そのような悩みに10年以上 進研ゼミを受講してきた私が答えます。   第一子 ...

続きを見る

 

 

【スマイルゼミ】タブレットで学ぶ小学生向け通信講座

オススメ度
料金
授業のわかりやすさ
勉強の習慣化
満足度

スマイルゼミおすすめポイント

・タブレットだけで読み書き計算が全てができる

・小学校低学年でも画面をみて1日の勉強がすすめられる

・間違えた問題はすぐその場でなおせて復習もできる

・紙ではイメージが難しい立体などもアニメーションの教材でわかりやすい

・漢字・算数のドリルは6年生までタブレット先取り可能

・手をついて書けるタブレットとペンの使い心地はナンバーワン

・ネイティブ発音の英語教材の満足度が高い

 

スマイルゼミのタブレットとペンは、紙とえんぴつで書くような感覚でタブレット型通信教育の中でダントツ。

精度のよいタブレットをつかって「読む・触る・声にだす」教材で感覚的に学べます。

タブレット学習管理人
スマイルゼミを受講してる人は周りにも多いですね~通信教育2年連続No1はさすが!

 

資料請求は無料です

スマイルゼミ公式サイトから資料請求してみる

無理な売り込みは一切ありません

 

関連記事
【スマイルゼミ 小学生コース】料金を徹底調査!12ヶ月未満の解約は要注意!

困っているお母さんスマイルゼミの小学生講座の詳しい料金が知りたい! スマイルゼミを解約するときに料金がかかるって本当?   このような疑問におこたえします!タブレット学習管理人   ...

続きを見る

 

 

小学生低学年の自宅学習でよくある質問と答え

机にすわって落ち着いて勉強してくれません。小1ではよくあることですか?

 

小学校1年生くらいの年齢だと長時間集中すること出来なくても当然です。

大人がおもっている以上にこどもの集中できる時間は短いです。

一つの単元が短時間(2~5分)で終わる教材がおすすめです

1つの勉強の時間が短いものからはじめて、勉強をする習慣の一歩にしてみはいかがでしょうか

 

通信教育をはじめていますが、勉強をだらだらと遊びながらするので、ついイライラして怒ってしまいます。小1で一人で出来る通信教育はありますか?

 

小学校低学年が子どもだけで自主学習をすることは99パーセント無理だと経験から感じます。

低学年のうちは短い時間でも親が勉強をみてほめてあげる事で子どもの自己肯定感がアップします。

ゲーム感覚で楽しみながら勉強になる教材がオススメ

そうすると勉強も自然と自主的にするようになると思います。

 

小学1年生で学力アップする方法が知りたいです!

 

小学生低学年の勉強は比較的かんたんです。

学力アップの秘訣は毎日の勉強の習慣をつけることです。

一日10分でも勉強の習慣をつけることで勉強する時間は必然と増えていきますから当然、勉強はできるようになってきます。

子どもが毎日楽しめるキャラクターや演出のある教材がおすすめ!

まずは何より毎日コツコツと勉強の習慣をつけることです。

 

結論:小学生が飽きずに続けられる授業時間のものを選びましょう

 

この記事では「小学生低学年向けオススメ通信教育3選~授業比較」をご紹介しました。

小学校低学年時期の家庭学習は

毎日の学習習慣をつくること

楽しく続けられること

親子の会話の時間がもてるもの

といった点が重要になってきます。

 

小学校1~2年生の元気で素直な時期に勉強の基礎をつくる手伝いを親御さんがつくってあげてくださいね。

 

最後のおさらいです。

 

小学校低学年にオススメの通信教育~授業編はコレ!

これがおすすめ!

タブレット学習管理人
今、小学校1年生が自宅で学校の授業の遅れを補助するならば【デキタス】がオススメ! 本当に勉強が苦手なお子様は【すらら】です

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。