月別アーカイブ:2019年11月
-
-
糖質オフでもスタバが飲める!「水野スペシャル」のオーダー方法
困っているお母さんスタバで水野スペシャルを注文したいけど、どのようにオーダーしたら良いか分からない! 糖質オフダイエットを5年続けている私が水野スペシャルのオーダー方法を説明します。 実 ...
-
-
【チャレンジ1年生】紙とチャレンジタッチどっち?13年チャレンジを続けた私の答え
2022/1/23 小学1年生
2020年新学習指導要領実施で「小中学校の授業にタブレットや電子黒板を導入する」という施策をきくと「これからの時代はもうタブレット学習なのかなぁ」なんて考えても当然です。 進研ゼミチャレ ...
-
-
スタディサプリ小学生講座のテキストは購入とダウンロード印刷のどちらがお得?
困っているお母さんスタディサプリの小学生講座のテキストは、購入するか?ダウンロード印刷するか?お得なのはどっち? 実際にスタディサプリのテキストをダウンロードして印刷してみました。 この記事は、スタデ ...
-
-
【講義スタート】スタディサプリ小学生講座の進め方【小学6年生】
2020/5/13 小学6年生
困っているお母さんスタディサプリが良いのは、なんとなくわかったけど・・実際にどのように進めていくのかリアルな情報が知りたい! この記事は、小学校6年生が初めてスタディサプリ ...
-
-
スタディサプリの小学生講座の評判をはじめる前に調べてみた。3つのメリット・デメリットとは
スタディサプリの小学生講座を小学6年生で始めた感想とレビュー 幼稚園に入ってから9年間ずっと続けていた家庭学習の進研ゼミチャレンジ。 6年生にもなるとテキストの通信教育での勉強だけだと、 ...
-
-
SOCLL スタイラスペンをipadで使ってみた!Bluetooth接続不要!高感度タッチペンの感想
Socll スタイラスペン(タッチペン)をamazonで購入!ApplePencilと悩んだ結果 ipadやandroidスマートフォンで字を書いたり、絵を描く機会も増えました。 ipa ...